令和7年9月9日(火)

 第1回の校外活動に向けて、この日は訪問先へのアポイントメント取りをする班が多数ありました。事前に用意した伝達事項をまとめたプリントをもとに、緊張しながらも担当者の方との日程調整をすることができました。アポイントメント取りが終わった班は、訪問先へ事前に送る質問などを準備していきました。

R7.9.9-01 R7.9.9-02 R7.9.9-03

 

令和7年9月11日(木)、12日(金)

 この日は、校外活動におけるマナーについて学びました。限られた時間の中での活動となるため、交通手段やスケジュールの再確認を班員と話し合いました。また、過去の失敗例を参考に、アクシデントがあっても落ち着いて行動する事や訪問先での態度、訪問後に学校への報告をすることなど、具体的に確認することができました。よりよい校外活動となるように打ち合わせや質問の再考をしている班もあり、校外活動への意欲が感じられました。

R7.9.11-01 R7.9.11-02 R7.9.11-03

 

令和7年9月29日(月)

 この日は第一回校外活動日でした。企業訪問をする班、協力をお願いする地域の方に校内で相談する班、またすでに訪問を終え、成果発表に向けてスライド作成を始める班と、研修旅行前ではありましたが積極的に活動できました。地域や企業の方から様々なアドバイスや叱咤激励をいただきました。企業訪問をしたすべての班は訪問後に学校への報告を怠ることなく、無事に校外活動を終えることができました。

R7.9.29-01 R7.9.29-02

R7.9.29-03 R7.9.29-04