松江東高校では令和元年度から令和3年度まで、文部科学省「地域との恊働による高等学校教育改革推進事業」の採択を受け、「松江東高校魅力化コンソーシアム」を中心とした魅力化に取り組んできました。また、昨年度からは、三菱みらい育成財団による魅力あるプログラムへの助成対象として採択され、地域と連携した取り組みを進めています。具体的には、島根大学との連携を強化し、松江市行政や各種団体、松江市内の企業等の協力を得て、実践的な課題解決型学習を実施しています。
これまでの文武両道に加え、「教科の勉強と部活動」だけでは身につかないこれからの社会で求められる様々な力をつけていきたいと考えています。
新鮮で自由な校風を維持しながら、「師弟同行」をモットーとして「心の通った切磋琢磨」を行っています。
- 1年生 総合的な探究の時間
- 2年生 総合的な探究の時間
- 3年生 EAST地域探究
- 「MATSUE探究」成果発表会本校2年生の「総合的な探究の時間」を中心に、本校の地域探究の成果発表を行います。
- STEAM教育特化型プロジェクト
- 松江東高校の魅力化について
- EAST NEWS
- 東高ガイドブック/特色化パンフレット
- 東高カフェ
- 校外活動
- 地域との協働による高等学校改革推進事業 実施報告書
- 高校魅力化コンソーシアム
- 松江東高校『総合的な探究の時間』活動例の動画