第2回東高学問探究開催(R7.7.24~25)
2025年08月26日
7月24日(木)~25日(金)に第2回東高学問探究として隠岐研修を開催しました。STEAM教育特化型プロジェクトとして企画し、1年生希望者16名が参加しました。今回で4年目になります。
1日目は島根大学生物科学部の隠岐臨海実験所にて海洋生物調査を行いました。島根大学吉田先生ご指導のもと、生徒はみなウエットスーツに着替え、モーターボートでツツカ湾まで行きそれぞれが生物を採取しました。採取した生物は臨界実験所まで持ち帰り、図鑑を用いて調べました。夜は、旅館にてウミホタルの観察実験を行い、生物の授業で習った知識を再確認しました。
2日目は隠岐ジオパーク推進機構の野邉さんのご協力のもと、都万舟小屋群、壇鏡の滝、那久岬、玉若酢命神社、そして最後に隠岐自然館を案内していただき、隠岐の歴史を学びました。とても濃い2日間となりました。