3年生(6月16日~6月20日)

 3年生の図書館活動では、「新聞を読もう」というテーマで、これからの受験に向けて今のうちから時事問題を知っておくことや新聞の特徴・読み方などについてお話ししました。その後、実際に新聞を読んでみて自分が気になる記事を探すワークを行いました。

1 2

 

2年生(7月7日~7月11日)

 2年生の図書館活動では、夏休みの読書感想文に向けて、本の選び方のコツについてお話しました。本の帯やあらすじ、目次を先に読むと、ざっくりと内容や雰囲気を知ることができるというお話をした後、10分で本を読んでみて、内容をざっくり知った上で読みたい本か判断する「点検読書」というワークを行いました。

3 4

 

1年生(7月7日~7月11日)

 1年生も、夏休みに読書感想文を書きます。1年生の図書館活動では、読書感想文の書き方のコツについてお話ししました。本のあらすじは簡潔に書くこと、感想は「なぜそう思ったのか」という理由も含めて深堀りして書くことなどをお話ししました。その後、実際に感想とあらすじを整理するワークを行いました。

5 6