〈校内教員研修〉数学科公開授業(5月)
2025年06月02日
5月23日(金)の6限目に村穂先生による公開授業が行われました。
対象は3年生35Rの数学βの授業でした。内容は数学Cの2次曲線(楕円)の分野で『原点中心の楕円を45°回転させた楕円の方程式を求めてみよう』というテーマでした。数学Ⅱの軌跡の分野や、数学Cの複素数平面の考え方を用いた内容で、とても質の高い授業でした。生徒は主体的に考え、議論し、考え抜いていました。私たち教員にも大変刺激を頂いて、自分自身の授業を見直す良い機会となりました。来月は他の教員が自分自身でテーマを設定し、挑戦する内容で公開し、多くの先生方から意見を出しあうことで、指導力の向上に努めてまいります。