5月16日(金)中間試験最終日に県高校総体壮行式を実施しました。19の団体が堂々と入場し、その後、澤田生徒会長が「3年生は最後の大会なので、悔いが残らないように楽しんでほしいです。そして仲間を信じて最後までやりきってください。」とエールを送り、井上教頭先生が「これまで苦しい練習に耐え、悔しい思いやうれしい思いを経験し、何よりも自分との戦いに長い日々を過ごしてきたと思います。今まで積み上げてきたことを誇りにして、思う存分力を出して欲しい。」と話され、福田雅之助氏の言葉を使われ、「『この一球は絶対無二の一球なり、されば心身を挙げて一打すべし』のように今、目の前にあるこの一球は、この先、二度と経験することのできない、一度きりの一球です。心と体のすべてを使って、その一球を、その一瞬を、大切にしてほしい。」と激励の言葉を話されました。その後、各部代表が決意表明を話しました。いよいよ3年生にとっての大舞台が開幕します。島根県高校総体は前期総体が5月29日(木)~6月1日(日)に、後期総体が6月5日(木)~7日(土)にかけて行われます。5月19日(月)からは7限授業の時は短縮時程に変わり「総体激励週間」となります。選手はもちろん、全校をあげて松江東高校を盛り上げてまいります!!

01020304050607080910111213141516171819202122