図書館より:1年生図書館オリエンテーションを行いました(R7.4.15)
2025年04月23日
4月15日から18日にかけて、1年生総合的な探究の時間の1時間目として図書館オリエンテーションを行いました。
初めて東高図書館を訪れた1年生に、「図書館はどんな場所か」「図書館の使い方」などを説明しました。授業の後半は本のタイトルでしりとりをする「グループ対抗図書館しりとり」というワークを行い、図書館にどんな本があるのか楽しく学びました。感想では、「あまり話したことがなかったクラスメイトと話すきっかけになった」「中学の時とはまた違った本が並んでいてわくわくした」などの声が寄せられ、その後、休憩時間に図書館に来る1年生の姿も見られました。
情報収集は、探究活動の基盤となります。図書館では、約3万冊の蔵書をはじめとして、新聞、パンフレット、インターネットサイトなどで役立つ情報を集め、活動をサポートしていきます。