令和5年9月1日(金)

 東雲祭の2日目に、EAST地域探究選択者10名全員が、全校生徒や保護者の方に向けて、最終発表会を行いました。協力してくださった地域の方にも案内を出し、三宅 克正 氏(川津公民館 館長)をはじめ11名(地域の方4名、大学生7名)にご来校いただきました。1人5分程度の発表を行い、加瀬 健志朗 氏(株式会社CLIP)、安平 光一郎 氏(一般社団法人 プレゼンテーション協会)からご講評をいただきました。

 発表者は、分団での準備もある中、前日まで何度もリハーサルを繰り返し、本番を迎えました。本番では、緊張しつつも、自分の課題に応じた地域連携の実践を堂々と発表していました。聴衆となる生徒たちも1人の発表が終わるたびにワークシートにコメントをまとめつつ、熱心に聴いていました。

 発表者・聴衆者の様子から、「EAST地域探究」を通した学びの形が定着しつつあるなと感じます。

9-1-019-1-029-1-03

9-1-04

令和5年9月13日(水)

 学園祭での発表会後、最初の授業は、発表会の振り返りを行いました。来校していただいた地域の方々からのコメント、全校生徒からのコメントを一つ一つ読んでいきながら、成果と課題を実感していました。

9-13-019-13-02

令和5年9月20日(水)

 今日から、半年間の活動の成果と課題をまとめる活動報告書の作成を始めました。自分にとっての記録だけでなく、後輩の探究活動の参考資料としても活用していきます。この日は、広島県から5名(教育委員会・高校)の方が視察に来られていました。

9-20-019-20-02

令和5年9月22日(金)

 前回に引き続き、活動報告書の作成を進めました。多くの活動や思い・考えを数ページにまとめるために、言葉の選択や全体の構成に悩んでいる様子も伺えます。

9-22-019-22-02

 

令和5年9月27日(水)

 半年間の授業も本日が最後です。高い完成度を目指して、ギリギリまで活動報告書の作成を進めています。この活動報告書は冊子としてまとめ、次年度以降の参考資料として活用していきます。

9-27-019-27-02