島根大学より”ポリレンジャー”を招いて東高カフェを開催しました
2023年03月14日
日付:3月10日(金)
内容:
3月10日(金)に「東高カフェ」を実施しました。
「東高カフェ」とは、生徒が先生以外の多様な大人と対話し、自分の人生について考えるきっかけを得ることを目的に企画されたイベントです。
今年度第3回目となる今回は、島根大学のサークル“ポリレンジャー”の方々をお招きし、「ポリレンジャー座談会~大学生と政治を語ろう~」というテーマで実施しました。
“ポリレンジャー”とは、若者の政治意識・政治参加向上のために活動している学生団体で、今回のように学校に出張してのワークショップなどの活動を通じて若者が政治に関心を持つサポートをしています。
参加した生徒は、議員の仕事を体験しよう!ということで、松江市の新アリーナ建設の是非について、賛成派と反対派に別れて議論しました。大学生のサポートもあり、意見がどんどん出てきます。
最後にはグループの代表がみんなの前で演説し、投票を行いました。生徒だけでなく、観覧していた教職員も投票に参加します。
投票結果は賛成12票・反対16票ということで、今回の東高カフェでは、アリーナ建設は否決されるという結果でした。
参加した生徒は、
「正直なところ、政治家はお金をもらっているだけで何をしているんだろう?と思っていたが、今回のイベントを通して、大変なんだと思った。」
「政治について深く考えるきっかけになった。」と話しており、政治への関心が高まった様子でした。