令和7年3月10日(月)

 この日は「地域共創トークフォークダンス」を行いました。

 総勢78名の地域の大人の方々や大学生、卒業生に参加していただきました。生徒たちは年齢や仕事、活動が様々な方と話をする貴重な体験ができました。また、このトークフォークダンスは、2・3分で相手を変えて会話をしていくため、相手が変わるたびに自己紹介を交えつつ、テーマに沿った話をしていくため、対人スキルが磨かれていきます。相手が変わるごとに徐々に笑顔でスムーズな対話ができるようになっていました。後半には、前回の学習でまとめた探究テーマについて丁寧に説明しアドバイスをもらい意見交換することで自分の興味関心やニーズへの理解が深まり、探究テーマをより深く掘り下げて考えることができました。

1年-R7.3.10-01 1年-R7.3.10-02

1年-R7.3.10-03 1年-R7.3.10-04

1年-R7.3.10-05 1年-R7.3.10-06

1年-R7.3.10-07 1年-R7.3.10-08

1年-R7.3.10-09

 

 

令和7年3月17日(月)

 この日は、1年生最後の総探の時間でした。

 前週のトークフォークダンスの振り返りを行い、参加者の方々からいただいたアンケートや感想を共有し、経験から学ぶことの大切さ、経験と学びのサイクルを確認していきました。そして、2年生の総探に向けて当日話した内容や得られたアドバイスをワークシートに書き出しました。

 後半には、今までのファイルを見ながら「東高の魅力探究」「学問の魅力探究」「松江の魅力探究」の活動を振り返り、今学期のキャリアパスポートをまとめました。

1年-R7.3.17-01 1年-R7.3.17-02

1年-R7.3.17-03 1年-R7.3.17-04